テレビ離れがすすむなか変わらずに面白いなあと思う深夜番組があります。
数年前からテレビを見なくなりましたが、たまたま見つけた「相席食堂」という番組にはまり、気づけばいまも見続けています。
「相席食堂」はどんな番組かといいますと、
ゲストが日本全国の田舎に行き、であった人と相席して話をするという非常にシンプルな内容です。
出演するゲストはタレントさんや歌手、芸人さん、プロレスラーの方もなど
毎回ちがう人が登場します。
「相席食堂」という番組ですが、相席をしなかったり、街を散策したりという回があり、ゲストによっては様々違った番組になることもあります。
現地の人との出会いがあるので見てて飽きることがありませんし、個人的には心から笑える番組なのでおすすめです!
「相席食堂」はこんな人におすすめです!
- テレビで(千鳥の)面白い番組を探している人
- 疲れて家に帰って笑いを求めている人
- 人との関わりを見るのが好きな人
- 少し癒されたい人
MCは千鳥のお二人ですからツッコミも必見ですね!!(笑)
気を使わなない、ありのままに近い感じが、まるで親戚同士の会話を見ているような癒やされる番組です。
目次
テレビ離れが進んでも見たい「相席食堂」の見どころはどんな所?
もちろん笑えるし、ツッコミも面白くて、ゲストも個性的で特に欠点のない良い番組だと思うのですが、
個人的な見どころを言いますと、日常生活にはないゆったりとした張りつめていない時間かなと思います。
仕事をしたり学校にいくと必ず人と関わることがあります。
その生活はどこか無理してたり、気を使ったり、ストレスがたまるものだと思います。
しかし「相席食堂」にはそういったピリピリとした雰囲気がなく、芸能人の方も地元の方も自然体に近い感じで、力を抜いてやってるところが見てて楽しい所です!( ´∀` )
なので疲れて家に帰ったあとに「相席食堂」を見ると心から笑えるのだと思います。
相席食堂で実際にあった、こんな自然体なエピソードがありました
・芸能人と一緒に相席しているけど、居づらそうな地元民の方
・お年を取られた方をそっちのけにしてしまう、ゲスト
・芸能人を平然と無視する地元の方々・・・( ゚Д゚)
そういったツッコミどころ満載な時に、千鳥のお二人が「ちょっと待て!!」ボタンを押して、一時中断させてツッコミます!
お堅いルールはなくただ地元民と相席をするという番組。
ゲストが田舎に行ってであった人と触れ合うことで、様々な化学反応を起こし、笑いが生まれるそんな番組です。
番組はすごくシンプルですが人と人との会話が面白く、何度も続きが見たくなるような、くせのある番組ですね!(千鳥だけに)
Amazonプライムビデオで見れる千鳥「相席食堂」の神回をご紹介!
どの回もゲストによって変わる面白さがありますが、
特におすすめしたい神回が2つあります。
この2つを見れば良いところ取りはできるのですが、私が思うに順番に見ていくのが一番楽しめる方法だと思います。
なぜなら一番の見どころはやはり人と人との関わりだと思うし、それはどの回も十分楽しめるからです。
と言いつつも紹介しますね!(笑)
1.エピソード7: 尼神インター渚と長州力の神回
2.エピソード12:千鳥2人の地元を巡る神回
Amazonプライムでの場合
とりあえずこの回はみてほしいです。(笑)
- 長州力さんの1人ロケってどんな感じか想像できますか?
- 千鳥の地元を巡るとどんなことが起るか想像できますか??
ここはあえて説明しませんが、私がAmazonプライムで見た中の神回でした。
あと基本的に田舎で撮影しているので、景色がどれもきれいな所もまた魅力ですね。
関連記事
Amazonプライムビデオで相席食堂やドキュメンタルなどの人気作を見よう!
Amazonプライムならこのようにエピソードごとで見やすく、スクロールすることで好きな回を見ることができます。
一つの動画が見終わったら自動的に次に進んでくれるので、続けて見ることができます。
またテレビとは違ってCMが途中で入りませんので、Amazonプライムで見ると全くストレスを感じません!
スマホで好きな時にすぐに見ることができ、私は一日の終わりに家に帰ってから見る相席食堂が好きです。
Amazonプライムについて詳しく知りたいという方はこちら↓
[Amazon・プライムを2週間使っみて]月額500円は驚きの安さ!!!
・テレビで面白い番組を探している人
・疲れて家に帰って笑える番組を探している方
先ほどの神回が見たい方はAmazon・プライムに登録することをおすすめします!
また30日間は無料お試し期間ですので、気になった方はぜひこの機会にAmazonプライムを体験してみてはいかがでしょうか?
その他プライム会員になると松本人志のドキュメンタルやバチェラーなどの作品が見れます。
おすすめ作品はこちらでご紹介しています。
登録も無料で済ましておうち時間を楽しみましょう!
ご覧いただきありがこうございます!