こんばんは、たくわんです!
先日長年お世話になっていたソフトバンクからLINEモバイルに変えました!
ソフトバンク→LINEモバイルに変えました!メリットはこんな感じです
月々約9000円→2570円
プランによりLINE、Twitter、Facebook、Instagramが通信量無料。電話10分かけ放題。*LINE電話は違うみたいです!
乗り換えは更新月に変えることをお勧めします!変える時に必要な事をブログしようかな(^^)
— たくわん@見切り発車! (@TEuIden9xMMOijj) January 30, 2019
ざっくり良いところは、
・毎月の携帯代が半分以下になる
・SNSの通信料が無料
・月500円〜・データ容量1GB〜10GBまで各自の使用量によってプランが選べる
2,570円。毎月1万近くかかっていた携帯代がこんなに安くなるなんて!ぼくからしたから考えられません。
このままズルズルと高い金額を払ってもメリットはなさそうだし、「SIMフリー」という言葉をよく聞くのでぼくは変えました。
少しでも参考にしてみて下さい。では乗り換えるときにやるべき事です!
SIMロックの解除
LINEモバイルに契約するためにSIMロック解除を行います。
ソフトバンクでしたら店舗に行き、「SIMロックの解除したいんですけど」
といえばその場でやってくれます。料金は3,240円です!時間もかからずにすぐに終わります。
*現金のみ。クレジットカード不可。
続いてSIMロック解除ができたら
予約番号の発行
ソフトバンクは電話で行なうことができます。
157にかけて頂き、音声電話にて事前に予約番号を取っておきましょう。そうすることでスムーズに契約ができます。
番号ポータビリティーという項目に進んで予約番号を発行します。その時に4桁の暗証番号が必要になります。答えられなかった場合はオペレーターによる対応になります。
発行できましたらメールがくるので、契約時にそれを見せるという形です!
まとめ
これは全て店舗にて聞いた話なので、詳しく聞きたい方は実際に行って聞いてみて下さいね。
SIMロック解除は店頭ですが、LINEモバイルはネットでも契約できるみたいなので、ネットから申込みしたら良かったかな~と今は思います。
メリットもあるみたい…
最後に契約時に必要なものを張って終わりにします。ご覧いただきありがとうございました。

最近のコメント