こんにちは、ブログ収益をあげたいたくわんです。
Follow @takuwan1924アフィリエイトが上手くいかなくてもAdSenseは常に意識してしまいませんか?AdSenseをあげるためにもアクセスを集めることが必要で、アクセスを集めるためには記事がインデックスされていることが必要です。
Googleにウェブサイトのページを登録できないことで、せっかく書いた記事も読まれませんので早めに直していきましょう。
リアルタイムで (ぼくのTAKUwanblogは) 81件エラーがありまして、簡単にいうとエラーの数だけ誰にも読まれないページが存在すると言うことです。これは非常にもったいなくないですか?
せっかく頑張って書いた記事が誰にも読まれないなんて・・・そんな無駄な努力、誰もしたくないと思います。
なので無駄な時間を過ごさないためにも、ようやく解決策を見つけたのでご紹介します。
*意外とシンプルですので簡単にできますよ
この解決策が誰にも共通するかは分りませんが、気になったら試してみてください。
サーチコンソールからリダイレクトエラーをなくす方法
早速問題を解決していきましょう!まずはサーチコンソールを開いていきます。
開いていただいたら左のカバレッジ押します。するとこのような画面がでます。
左のエラーは早めに直した方がいいです。
次に画面を下にスクロールして→リダイレクトエラーをクリック!
画面が切り替わったらエラーの記事が下にありますので、
どれか一つ選んで記事をクリック→URL検査!
「URLがGoogleに登録されていません」と書いてあります。これを直していきましょう。
[参照元ページ]にぼくはURLを隠してありますが、URLが載っていると思いますのでそれをコピーして、上部または[URL検査]からコピーしたURLをはって調べてみましょう。
するとGoogleインデックスからデータを取得されます。
先ほどのURLを張って登録してあるじゃん!と思いそうですが、右上の[公開URLテスト]を押してください。
*公開URLとは=インデックスに登録する前にURLに問題が無いかの検査
これで
URL は Google に登録できます が出たらOK!あとはインデックス登録リクエストを行い情報を更新したら完了です。
参考にしたページはこちら
公開URL検査をしたけどこのような画面が出てきた!!!
この画面が出てきた場合は以下を見直してみてください。
- AdSense広告を貼り直す
- 画像を張り直す(サイズが大きくならないように)
- クリックが近くならないように、改行を加える
- 物販のリンクがおかしくなっていたら直す
ぼくの場合はクリック同士が近すぎますと画像を直してください。という感じだったので、上のように記事修正かけたところちゃんとインデックスされました。
ぜひ試してみてください!
また古いワードプレスで更新していた記事は、おそらく新しいバーションになっていると思うので、[ブロック変換]を行い、直してみてください。
リダイレクトエラーを直すとアクセスが上がる?!
すべての記事を直した訳ではありませんが、一日平均30PV位だったのが、60近く行ったので、すべて直すともっと伸びてくれるだろうという期待と結果がでました。
まだはっきりとしていませんが、エラーは早めに直しておくことをオススメします!!
リダイレクトエラーの直し方について書きましたが、普通に調べると訳が分らない専門用語がでてきたり、正直よく分りませんでした。でも何度も調べてようやくたどり着いたのが、割とシンプルな方法でした(笑)。
画像も加えて専門用語も少なく、分りやすく伝えれたのではないかと思います。よろしければブログに関する記事もこちらで書いているのでご覧下さい!
ご覧いただきありがとうございました!
関連記事