こんにちは、お金に困っていないたくわんです。
Follow @takuwan1924この記事を書こうと思ったのも最近一人暮らしをしようというタイミングで、京都の通帳を見てみると奇跡的に貯めていたお金があり
「これで1人暮らしできるじゃん」となったからです。
同時にふと御金神社のことが頭をよぎりました。
よく考えてみると今年は1人暮らしをしながら、お金に困ると言うことはありませんでした。
むしろ貯金をしてたくらいなので、これもあの御金神社に参拝したからではいかと私は思っています。
京都の御金神社は金運のパワースポット
去年の1月10日、もうその頃には行列はできていませんでしたが
年明けは長蛇の列をなしていました。
反対車線から見るとその行列は、まるで有名店のような人気ぶりでした。
御金神社は京都で金運パワースポットとして有名な場所です。
場所はこちら▼
〒604-0042 京都府京都市中京区西洞院通御池上る押西洞院町618
関連記事
金運のパワースポット御金神社は24時間参拝できる
これは結構嬉しいことで夜でも入れます。
場所は京都の街(四条)から非常に近い位置にあります。
なので街をぶらりと歩いた後に立ち寄れる場所あるのもいいですね。
*ちなみに私は自転車で行きましたが、止めるところはありません。
歩いて行くこと、ぜひ明るい時間に行くことをオススメします。
二条城が近くにあるので、行った後によるというプランも楽しそうですね!
そうだ!京都に行こう!!
結果、今年はお金に困まりませんでした
御金神社に参拝したからなのかもしれません。
・京都の銀行通帳
・京都の神社
何か繋がりがありそうです!
来年は京都にいませんが、毎年のように行こうと思ってます。
行ったらその時は報告します!
結論、京都はすごいっ!笑
御金神社の詳しい情報はこちら→https://www.travel.co.jp/guide/article/26644/
関連記事
ご覧いただきありがとうございました。