こんにちは、たくわんです。
Follow @takuwan1924今日は11月、3連休の最終日。
友達と広島にある「スパ羅漢」(スパらかん)に行ってきました。
行くのは2度目で自然と温泉に癒やされるいい場所なので、紹介したいと思います。
「スパ羅漢」に行くことで、心も体も癒やされるので、
ぜひ興味が湧いたらいって見てください。
この記事は
- 日常の忙しさから離れたい人
- 変わった場所で温泉を探してる人
におすすめです。
道の駅スパ羅漢ってどんな場所?
主に温泉がメインの場所です。広島市内からは離れてますが、
温泉に入ったあとの、それぞれ楽しみ方があります。
・食堂で食事をする
・カフェでひと息つく
・お土産を買う
・休憩所で自分だけのゆっくりとした時間を過ごす
場所が廿日市(はつかいちし)のという山奥にありまして、自然とふれあいながら温泉に入ることができる!所が
普通の温泉とは少うポイントです。
都会の喧騒を離れ、美しい渓流と豊かな緑に包まれながら、しばしの間自然に触れ合ってみてはいかがですか?(サイト引用)
「道の駅スパ羅漢」場所とその他説明
場所は広島県の道の駅「スパ羅漢」 〒738-0226 広島県廿日市市飯山21-5
にありまして、広島西区から車で下道約40分~50分で着く距離にあります。
感覚的には山口県の山賊に行くよりも少し近いという感じです。
それに山奥の方に向かって走りますので道は混んでいなく、スムーズに進んでいきます。
開館時間 | [施設・売店] 10:00~20:00
(季節により変更の可能性有り) [入浴] 10:00~20:00(入浴受付19:30まで) [食堂] 11:00~19:00(18:30ラストオーダー) ※駐車場やトイレは24時間利用可能です。 |
休館日 | 第1・第3水曜日(祝日の場合翌日)
年末年始(12月30日~1月2日) |
駐車場 | 34台(普通車31台・大型車3台 【24時間利用可能】)
二輪車専用の駐車スペースも完備 |
お手洗い | 男性用、女性用ともに24時間利用可能 |
身障者用設備 | 有り(24時間利用可能) |
公衆電話 | 1台(24時間利用可能) |
TEL:0829-72-2221
詳しい情報はこちら→ホームページ
「スパ羅漢」は二輪車専用の駐車スペースが用意されています
車で来られるお客さんだけじゃなく、バイクでツーリングされる方にも配慮されていて、
ツーリングの目的地に、集合場所に、途中での休憩にお気軽にお立ち寄りください。
とホームページにこう書いているように、どんなお客さんでも受け入れるようなおもてなしができているなあと感じます。
関連記事はこちら
道の駅スパ羅漢は心も体も癒やされる場所
自然を感じることができて、ゆったりとした時間を過ごすことができます。
また空気がきれいで自然を感じながら温泉が楽しめるので、忙しい日常を忘れることができるんじゃないかと思います。
今回は友達と行き、満足させることできました。
土日は少し人が混み合いますので、できれば平日に行く事をオススメします。
色んな場所をゆったりと見たり、過ごしたり…
時間の流れを感じながらリラックスできる時間を感じてみてください。
たまには都会の喧噪から離れた「スパ羅漢」で、心も体も癒やされてみてはいかがでしょうか?
ご覧いただきありがとうございました。
最後に写真を貼っておきます。
関連記事