もう現金での支払いは古いのか?と思わせるほど画期的かつカッコイイ決済を行なっている、広島市佐伯区にあります塩屋天然温泉ほの湯 楽々園に行った感想を書いていきます。
結論から言いますと、
日常から離れた空間を感じ、雰囲気、温泉に癒やされる最高の温泉でした。
写真を混ぜながらご説明します。この記事はこんな方にオススメです!
- 他県から広島に来て温泉を探している人!
- 広島で良い感じの温泉を探している人
- 温泉の雰囲気を味わいたい人
- 広島市佐伯区で温泉を探している人
*広島の市内で温泉を探している人はこちら↓のほの湯をオススメします。駅から車で15分で着きます。
広島のおすすめ温泉!塩屋天然温泉ほの湯 楽々園
施設内容
まずは、値段です。
大人(中学生以上)800円
子供:400円
幼児:150円(4歳以上未就学児)
3歳以下:無料
土日:祝8時から24時(入浴受付23時まで)
場所:ほの湯 広島市佐伯区楽々園5-7-1
TEL:082-921-1126
駐車場は200台止めれます。とても広いです。
閉店まぎわの11時前はおすすめです!
私は夜の11時前くらいに行ったので、人は少なかったですが
それより前は多くのお客さんが来ること見込まれます。
買い物はバーコード?!
正直、画期的でしたね。(゚Д゚)
来たときの楽しみとっておいてください!( ´∀` )
飲み物、おみあげなどの買い物をかざすだけで、「ピッと」買い物ができてしまいます。
金額は最初の入場料800円(今は訳ありで700円)からお買い物をするたびにプラスで金額が足されていき、お店を出るときに一緒に清算します。
店の中は、大きいという印象を受けました。
雰囲気は言うことないくらい最高で、広々とした空間が心のゆとりを表してくれるような、そんな空間に感じました。
温泉もいう事がなく特に、露天風呂が広くてよかったです。
露天風呂もいくつかあって、開放的になれるそんな空間でした。
また温泉に入った後に、こういったリラックスできる空間がありますよ。
今回初めて行ったのですが、好きになりました。
ぜひ近くに住んでいる方や気になる方は行かれてみては、いかがでしょうか?
また今度行きたいと思います。
詳しい詳細はこちらからご覧下さい↓
ご覧いただきありがとうございます!
関連記事