こんにちは、親に奨学金と海外旅行をプレゼントするべくブログを書いている、たくわんです。
Follow @takuwan1924私は2018年9/7にブログをスタートさせ、1年続けることができました。続けたと言っても毎日やり続けたわけじゃありませんし、だらだらと時間が過ぎる日もありました。
でもブログというのは、一度書きさえすれば消さない限り、寝ている間も読んでもらえ、働き続けてくれる資産となります。この感覚がすごく不思議と同時にネットのすごさを感じました。
そんなふうに魅了されながら1年ブログを書いていると、私のブログもこんな嬉しいことがありました
- 初報酬
- 一日数百円の収益
- PVが毎月上がる
- 一日100PVを継続
もちろん苦しい時もありますが、それを忘れるくらい嬉しいこともあるので、今もブログを継続できています 。
それでは詳しく1年経ってどう変わったのか?変わったことについて書いていきます。
*ブログがなにか分らない人のために簡単に説明すると
人に読まれる記事を書けば、AdSenseで稼げれて(広告)、紹介する商品が売れれば(アフィリエイト)収益が生まれる。という無限の可能性を秘めたすごい世界です。
ブログを1年続けて生活はどう変わったの!?

私は現在アルバイトを週に5日しながら生活していますが、 結論を言いますと、 変わらず週5日働かなければ生活はできない状態です。
ほぼ毎日のようにお金が稼げるようになったのは事実ですが、まだ一桁だったりよくて3桁位なので、しっかりと週5日働いています。目指すところは会社に依存することなく、ブログで生活できるようになることです。
実際そのくらいの可能性を秘めているのも事実で、月にブログで数百万稼ぐ人もいるのがネットの世界です。
中には耳を疑う人もいると思うので、実際に月200万円以上を稼いでいる人を1人ご紹介しときます。「ブログ部」のサンツォさんです!!
僕のブログ収益推移。
— Sanzzo|サンツォ @ブログ部 (@UNDERCOVER_ing) August 13, 2019
1ヵ月目 ¥0
2 〃 ¥0
3 〃 ¥0
4 〃 ¥1,500
5 〃 ¥400
6 〃 ¥200
7 〃 ¥3,070
8 〃 ¥5,515
9 〃 ¥14,494
10 〃 ¥9,965
…
6年と2ヵ月目 ¥3,129,125
最初の1年は僕も「ブログやめよう」と思ってたんですよ。
でもあれから数年。やめないで良かったって思ってます。
継続は大事。
私はこちら↓
8月のブログ収益
— たくわん@見切り発車! (@takuwan1924) September 10, 2019
g.a 455円
ASP 25円
pv1,483
記事更新1記事
アドセンスが上がって嬉しかったです。にしても1記事はひどいので、来月はブログ更新を頑張ります!#ブログ収益報告
ブログを書いて変わったこと
続いてブログを書いて、こんな事が変わったよ!
という事を書いていきます。変わった事はざっくりこんな感じ。
- ネットで収益を生める
- 自分の体験や知っているが価値(お金)に変わる
それではこの2つについて書いていきます。
ネットで収益を生める
先ほども書きましたが、ブログというのは一度書いたら資産となり残り続けてくれます。しかもあなたが寝ている間も働き続け、収益をもたらしてくれます。言ってしまえばお金を生み出す自動販売機みたいな感じですね。
ネットを使いお金を生み出せることを知ったので、これから私はどうやって増やしていくか??
という視点でブログをやることができます。
しかし、「ネットで稼ぎたい」と思って行動できてない人はどうでしょう?
私よりも立ちはだかる壁が多い気がしませんか?
結論を言うと、壁というのは行動した後に次々とでてきます。それを超えて続けられるか?という問題もありますが、やってみることからスタートしてほしいです。
やってみると壁がでてくるのは当然あります。でも行動する前から「難しそう」とか「できるかな」と迷っていてはブログをやっている当事者の気持ちはずっと分りませんし、稼ぐことも難しいです。
不安や行動できずにいる人というのは、外からずっと眺めている第3者と同じです。ずっと第3者のままでいるのか、それとも不安でもすぐ当事者になって、立ちはだかる壁に向かっていくか。もちろん決めるのは自分次第ですが、私はブログを書いて「自分で収益が生める」ことを知りました。
自分の体験や知識が価値(お金)に変わる
私のブログでよく読まれているのが、体験や経験を書いた記事です。
一つはアルバイトでブラックな労働環境で働いた時の経験で、ひとつはもともと知っている知識を書いた記事です。この記事達はよく読まれるので、広告収入が得れたりします。結果自分の体験や知識が価値に変わることがご理解できたと思います。
そう考えると人生色んな経験、体験というのはあなただけにしかない完全originalなので、ブログに書けば強みになります。また当たり前に知っている知識が他の人にとっては、始めて知る情報だったり価値を感じて下さるので、無くても良いですが、あればかなり強い武器になります。
ブログはやっていて楽しいこともある
話は色んな所に飛んでる気もしますが、ブログは苦しい時もありますし、たくさん壁もでてきます。 でもそれを忘れるくらい嬉しいこともあります。辛いことがあった後に嬉しいことがある。まるで人生のようなイメージですね。(^_^)
壁が出てきても未来がずっと明るければ、続けて行くのは可能だと思います。私も似たような感じで「絶対に成功する」という謎の自信があるので、継続できています。きっと辞めていく人は未来を明るくイメージでないのでしょう。
書くことが苦手じゃない人はブログオススメですよ!また頭を使って考えるところも面白さの1つです。
ブログ1年をまとめると
- 初報酬は嬉しい
- 一日数百円の収益が上がる日もある
- ネットで収益を生めることを知った
- 一日100PV読んでくれるブログになる
すごくお金を生み出せる場所にいるなあと感じているので、試行錯誤次第で色々と変化していけそうです。あとはやるか!!です。
ブログ気になったのなら是非やってみて下さい!
そして当事者になり色々経験してほしいなあと思いました。
ご覧いただきありがとうございます。